カウンセリング

カウンセリング

メッセージコントロールを教えにくい理由(わけ)

カウンセリングや日常のコミュニケーションで、メッセージコントロールを使っている。 (参考URL) 用語集 - NPO法人 メンタルレスキュー協会 (関連エントリ) はじめはメッセージコントロールだけで十分 | deathhacks メッセー...
カウンセリング

他人と、あるいは自分の中でせめぎ合ってこそ倫理

倫理的な問題を議論したり、違いに折り合いをつけたりするのは難しい。 「正義」と一緒で、そこに正解がないからだ。 10人いれば10人の、100人いればその数と同じだけの倫理が存在する。 唯一正しい倫理や正義の基準というものがあるというならば、...
カウンセリング

5分カウンセリング

じっくりと時間をかけて対応するカウンセリングが有効で必要なように、5分で気軽に手軽に終えるカウンセリングも必要だ。 組織で上司や同僚に、「報連相」的にごく短いコミュニケーションや確認をすることはよくあるだろう。 しかし、これは、いつでも、ど...
カウンセリング

インスタント・リプレイ(仮称)を仕組み化する

以前から、カウンセリングロールプレイのふりかえりに、「すぐ実際にやり直してみる」ことを取り入れたいと考えている。 ふりかえりでフィードバックをやり取りしたり、議論をしてコツやポイントを参加者それぞれが、知ったり感じたりしたことをルーチンにし...
カウンセリング

カウンセリングのトレーニングは人間性の修行ではない

ミスコンについては賛否両論がある。 一時期は、出場女性の美しさやセクシーさだけを基準に優劣を評価していた。 それが最近では、教養やら、知性やら、特技やら、民族性、政治性までも加味したような複雑なイベントになっている。 こうなってしまうと単な...
カウンセリング

「カウンセリングとは何ですか?」と聞かれたらこう答える

カウンセリングを扱うのであれば、誰かに「カウンセリングっていうのは何がどうなって“効く”のですか?」「カウンセリングって結局“何”ですか?」と質問されたら答えられなくてはいけない。 初心者、初級者を除いて。 私なら今、「カウンセリングとは言...
カウンセリング

守ってもらえないことによる彼女の無力感

「(誰からも)守ってもらえない」という出来事でうつになったケースを紹介。 内容は脚色している。 ある会社の、就職して半年の女性がうつで出社できなくなった。 電話で顧客のクレームを対応したのがきっかけらしい。 その時期から電話を取る事自体が怖...
カウンセリング

カウンセリングに評価はどれくらい必要か

カウンセリングをする上での、クライアントに関する評価や判定には2種類ある。 クライアントの状況や心理、からだに関する情報からするものと、カウンセリング内でのカウンセラーとのやり取り上のものだ。 この2つはとても微妙な違いしかないように思える...
カウンセリング

うつは治ると言えるための工夫

クライアントから「私は(私のうつは)治るんでしょうか?」という質問をカウンセラーがされたときに「治りますよ」と即答できないことには二つの理由がある。 一つには、うつの回復に限らず、この世に「絶対」はないというしごく真っ当な理屈だ。 そう、こ...
カウンセリング

採血でエイジング?

昨日、「血をあんまり何回も抜くと早く年をとったりしませんかね?」と質問されて「それはありません」と即答した。 これは意外に難しい対応なんだと思う。 難しいことや科学的・医療的、それこそ evidencial な回答を責任をもってしようとした...