communication

その他

メールだけでやり取りするのムズい

直接会ってもどーせ難しいですが。 自分をしっかり持つ。 譲らない。 責任取れる分だけ責任を取る。 引き受けない。 心配しない。 無駄な心配はしない。 自分の責任の範囲以上には心配してもしかたない。 誰が困っているのか、誰が心配しているのか、...
メンタルヘルス

サポートチームのメンバーになる資格とは

メンタルヘルス分野でチームで活動するメンバーになるための資格は他のメンバーに認められることです。 カウンセリングが上手であるとか、知識がたくさんあるとかではありません。 数人が集まって活動するときに、同じメンバーレベルで考えれば「その人と一...
その他

人は見かけで判断しなさい

コミュニケーションを取るのに人の見かけは以前よりも大事になっています。 「人を見かけで判断してはいけない」ということは誤りです。 誤り、と言っても昔言われていたことは、その時点では間違っていませんでした。 時代社会、情報やITインフラが変化...
カウンセリング

カウンセリングでもグループトレーニングでも言語化は大事です

グループでカウンセリングやグループミーティングの練習をしていて、お互いの振り返り、自分が発するフィードバックなどにおいて、思考や気持ちを言葉に落とし込んで伝えることが、皆自分が思っているほどはできていないことに気づきます。 日常会話の中や、...
知的生産

成果まで共有したい

仲間で集まって勉強会をするということは、少なくとも過程を共有することです。 そして、私は成果にもこだわりたいし、できるだけ共有できるような成果を欲っします。 成果はアナログな実感でも良いですが、できれば定量できるデジタルなものを追求した方が...
カウンセリング

カウンセリングをトレーニングしても人間性が変わるわけではない

カウンセリングを習えばコミュニケーションがうまくなるのではないか、好かれる良い人になれるのではないか、しゃべるのがうまくなるのではないかというのは正しくはありません。 身も蓋もないですが結局はカウンセラーの個性や能力、性質、人間性が色濃く表...
その他

私の言動があまりにノーテンキだと批判気味に評されたことがありました

「そういう発言をできるのがうらやましい」「珍しい」「世代が違うのねー」 という感じ。 別に私は、反社会的なことを言ったわけでもなければ、法や倫理に触れるようなことを言ったわけではありませんでした。 言うなれば「旧い」偏見や常識に対抗するよう...
その他

言いたいことを言うメリット

言いたいことを言うのが最近のマイブームです。 言いたいことをできるだけストレートに表現することは、気持ちが良く、スッキリします。 話ややり取りがシンプルになります。 それだけではありません。 言いたいことをそのまま言うと、場合によっては相手...
その他

変える気がないなら、他人の意見は聞かない

他人の意見を訊く(聞く)、発言の機会を与えるというのは、謙虚さの現れになるかのもしれません。 ただし、人の話を聞いておいて、何も変えない、変わらない、取り入れないのは、相手を軽んじているというような負のメッセージを与えることもあります。 人...
その他

(スピード+)クイックネス(+ネットワーク)の時代

現代はスピードよりもクイックネスが大事な時代になってきています。 「クイック」とは「クイックレスポンス」のように使ったりします。 スピードという言葉に含まれる継続的、恒常的な速度というよりは、素早さや身のこなしの軽さを表すような言葉です。 ...