その他

その他

Webの世界を理解しようしない逆引きこもり

ヴァーチャルとリアルの境界はもうないのかもしれません。 特に高度に発達した知的な労働・娯楽・ソーシャルの世界では。 人間が、その能力で認知できない「もの」は存在していないと見なせます。 ただし、能力には個人差があります。 コンパクトディスク...
その他

ホームページやブログの費用対効果は極めて素直

有効に使っている人にとっては当たり前なのですが、90年代のインターネットやホームページ(HP)ブームの時代から変わっていないのは「HPやブログをつくっただけで自動的に情報コミュニケーションが増進するわけではない」ということです。 HPやブロ...
その他

ワクワクするものが好き

今の自分の行動基準は「ワクワク」するかしないかだけです。 iPhoneは使っているだけでも楽しいですし、2年使ってきて、その新鮮さが色あせません。 自転車に乗って通勤しているだけでもワクワクします。特に今の季節(梅雨入り前ならば)Bromp...
その他

公私混同と言っても単純な話ではない

公私混同を簡単に「いけませんよね」と言うのが難しい場合もあるなと感じることがありました。 問題は公私混同ではないかもしれません。 どうも当事者同士の「公」と「私」についての認識や境界が異なっているようなのです。 それでは公私混同の部分を考え...
その他

ダメ出し、引導を渡してもらう

カウンセリングやメンタルヘルスの先生で高齢ですが、まだカクシャクと教育や現場に携わっている方がいます。 先生は「自分がボケて言ってることがおかしくなったら教えてくれよー。邪魔になったら申し訳ないけどチャンと言ってくれー」と一目置いている知り...
その他

幸せかどうかを考え込んだ時点で幸せではない

私は映画をよく観ます。年に50〜60本、週に一回くらいのペースですから少なくはありません。 映画を観ていると果してこの映画は面白いのだろうか、何か自分にとってプラスになるものはあるだろうか、1000円を払った価値はあるだろうか、などを考える...
その他

人間は自由 聞き方も自由

最近は講演や講義を聞いていてもiPhoneやケータイをいじりたくなります。 必要なら紙やポストイット、ノートなどにメモを取ることもしますが、聞きながら思い浮かんだことをすぐにTwitterなどに発信したり、Webを使って裏取りをしたくなった...
その他

仲間の格付け評価が逆リーマンした

土日の講義・講習で、同じグループで勉強している仲間から「(私が)最近少し変わった感じがするけど何かあった?」と何気ない感じで訊かれました。 勉強会での議論や講習の指導の場面などでの印象の話かな、と思いましたし、思い当たるフシもありましたので...
その他

長生きするようになって日本で癌死が増えた話から考えたこと

どうして日本は癌大国になってしまったのか? - NATROMの日記 上記のブログを読みました。 私個人としては腑に落ちました。 しかし一般的には、内容が論理的であっても感情的に納得しにくい話なのだろうとも思いました。 長寿という一見明らかに...
その他

社会に属したくなかったら死ぬか出家するしかない

自分の意志で生まれる生命はない 「誰が産んでくれって頼んだんだよ!」と文字にしてしまうと余計に一昔前のテレビドラマに出てくるセリフなってしまいますが、まあまず言いたいのはそういうことです。実際に口に出したり、耳で聞いたりすることはないかもし...