カウンセリング

カウンセリング

カウンセリングは自転車みたいなもの

カウンセリングのイメージを伝えるための喩えとして「カウンセリングっていうのは自転車みたいなものですよ」と話すことがあります。 免許・資格 自転車に乗るのに許可や免許は要りません。乗りたい人は(まず練習が必要かもしれませんが)すぐに乗っても構...
カウンセリング

3秒でカウンセリングの場面構成をするセリフ

カウンセリングを始める前に、カウンセラーがクライアントに最低限説明しておきたい内容というものがあります。 本題に入る前のマクラのようなもので、そのことを「場面構成」と言います。 場面構成には互いの名前の紹介くらいは入っていることが多いでしょ...
カウンセリング

AKB48のように現場を踏む

カウンセリング技術を向上させるためには、AKB48のようにとにかく実戦経験を積むのが一番良い手段です。 カウンセリングのベースには心理学や理論がありますが、最終的に成果を出す現場は実際にクライアントを目の前にしているときです。 カウンセリン...
カウンセリング

イチロー級のカウンセラーを目指さない

私のメンターにはメンタルヘルス業界での権威もいます。その方について。 その方の教育や考え方はわかりやすく、画期的で、しかも教え方があまりに素晴らしいのは確かなのですが、ちょっと距離を置いて客観的に見てみると宗教の教祖様チックに思えるときがあ...
カウンセリング

カウンセラー泣かせのクライアント役とか言われても理解に苦しむ

以前私がカウンセリングの実技評価試験のクライアント役をしたときの受験者から、ロールプレイ演技がすごすぎて驚きましたとか、慌てましたとか言われたのですが片腹痛く思います。 自殺念慮をも持っているようなクライアントへの対応をテーマにした実践的な...
カウンセリング

日記はカウンセラートレーニングとして

日記を書くことは、カウンセラーとしての訓練になります。 私が書いているのは「日記」というよりは「日誌」と言ったほうがいいかもしれません。 あるいは本当に雑多なメモ帳であり、「何でもノート」です。 元々はっきりと「日記をつけよう」とか「日誌と...
カウンセリング

教育で一番大事なことは成功と失敗を経験させること

教育をするときに一番大事なことは何でしょうか。 それは、被教育者に成功と失敗を経験させることです。 また、その成功と失敗についてはできるだけ実践・現場に近い状況や要素を体験させましょう。 例えば、カウンセリングのように知識や理論は学問として...
カウンセリング

カウンセリングとセクハラは相性がよい

心理カウンセリングは日本でも関心が高まっている業ですが、その有用性が社会的および公的に認知されればされるほど問題は増えます。 これは単にカウンセラーやカウンセリング組織が増え、ケースの総数が増えるからというばかりではありません。 期待されれ...
カウンセリング

隙間産業的なカウンセラーを目指す

世の中には心理カウンセリングを専業としてやっている方もいますし、副業や兼務としてしている方もいます。 人事業務に携わったり管理職であったりするならば、メンタルヘルスについての知識やカウンセリング・マインドを身につけ活かすことは有用かもしれま...
カウンセリング

あのときトラブルを避けられたのは偶然ですよ

ある2ヶ月ほどの長期研修の休憩時間に、声を荒げちょっと拗ねたように研修仲間にからむ声が聞こえました。 「ああ、また彼か」 彼は悪い人ではないのですが尊大で自己中心的そして空気を読めない一面があるようで、すでに何度か周りと小さなトラブルを起こ...