favor

エッセイ

好きや尊敬を言葉にしても大して意味はない

自分の作法として考えてるんだが。 人に会う予定があったとして、その人が学者や作家ならば、書いている文献や本を可能な限り読んでおいてから会いに行く。 「お名前は前々から存じています」とか「大変活躍なさっておられますよね!」とか言うだけでは通り...
ポエム

うるさい人が苦手

うるさい人を定義すると、 話がうるさい 見た目がうるさい 足音がうるさい 話がうるさい、は共感してもらいやすいかしら。 単に声が大きいというのではあらず。 話の内容とシチュエーションに合っているかどうかが問題。 静かな場所では静かに。 見た...
その他

良い映画の3条件

今年(2012年)も30本ほど映画を観た。 ここ数年、毎年50〜70本くらい観ている。 簡単に星★で三段階、四段階の自分なりの評価は付けているのだが、自分の好みというのも、未だによくわからない。 観たときには大して心を動かされなかったのが、...
カウンセリング

「自責」の背景にある「愛」の定義

愛するだけならば、「愛」が何かを知っている必要はない。 自分の中の愛情の存在を意識する必要すらない。 「愛」を他人に伝えるならば、愛を表現できなくてはいけない。 少なくとも、対象となる相手にとって理解できるように。 カウンセリングで「自責」...
カウンセリング

好かれればカウンセリングはうまくいく

カウンセリングとは良い人間関係のことである 言ってしまうと、良い人間関係さえあれば、それがカウンセリングであるかないかは大した問題ではない。 何を話すとか、何時間かけるかとかは実はささいな違いに過ぎない。 では良い人間関係とはどういうことか...
その他

スタバへの愛

「愛」とはつまり「錯覚」あるいは「勘違い」のことです。 「愛(恋)は盲目」とも言われます。 スターバックスコーヒーに対する自分の思いを考えると少しだけ「愛情」というものが理解できた気がします。 「好き」と「愛してる」の違いといいますか。 私...