エッセイ

できちゃった結婚は良くないことだ

でももっと良くないのはできちゃった結婚を悪く言うこと。 結果を責めてあとから批評することは簡単だ。 批評家は実行者ではない。 その価値には雲泥の差がある。 結果が変わる可能性があることについて意見や代案を述べるのはまあ良いだろう。 しかしリ...
知的生産

面接中に気付けないことに、なぜ面接後には気付くことができるのか?

上司でも同僚でも、他人と会話したり、業務上の話をしたりしているとき、その会話中では大事なポイントに気が付かないで、うまく即答できなかったり、問題点を指摘したり、巧みな言い返しができなかったりすることが続いた。 特に問題点の指摘なんかは、その...
エッセイ

有言不実行の勧め

有言不実行への誹りなんてクソ食らえだ。 有言によって少しでも実行へのエネルギーが得られれば良い。 有言実行になる確率は自分としては1割くらいじゃないかと思う。 そんなときに笑ってごまかせるようになりたい。 自分が嫌いなダブルスタンダードに自...
カウンセリング

カウンセリング逐語録とライフログが似ている件

逐語録はライフログだと思う。 短時間、約1時間などの中で、カウンセラーとクライアントの間でのやり取りや雰囲気、発言や思考などを後から、もれなく記録する。 記録の中で何か気づきが得られることもあるし、後日まとめて一連のそれらを読みなおして思い...
ポエム

純粋な利害関係というものは存在しない

たいてい悲喜こもごも。 憎みきれない。 気を許しきれない。 自分や社会が正常な証拠ではある。 2013-05-21 08:00
エッセイ

人は他人を評価するときにその人自体はあまり見ていない

周囲の人がその人をどう見ているか、どういう風に評価しているかを見て感じて、人は人物を測っている。 人柄ではなく、実績や結果を見ている。 口では「可能性、将来性を見ている」とか言っても、過去から伸びてきているベクトルの延長線上の長さ・方向にし...
カウンセリング

サービスの良し悪しは値段に比例する

旅館でも接客でもカウンセリングでも。 儲かる市場があれば競争が生じる。 そこで適切に淘汰される。 競争、淘汰が適切になされない可能性は確かにあるが、少なくともそれなくして健全な業界の発達はない。 2013-05-14 07:00
ポエム

始めから深イイ話を思いつくのではない

思いついた、たわいもない話を深めていく。 磨く。 2013-05-07 07:00
埋め草

女性が髪型を変えるのは男が変わった時

男性が髪型を変えるのは女を変えたい時 2013-05-06 15:00
埋め草

エプソン品川アクアスタジアムからも学ぶ

ショーやエンターテイメントではあるが、学べることは多い。 顧客層、経営、リピート期待率、プレゼンテーション、などなど。 (2013-04-26 09:00)