コミュニケーション

コミュニケーション

人付き合いはうまい方が良い、は非合理的な信念(イラショナル・ビリーフ irrational belief)

別にコミュニケーション能力が高い方がいいとか、友達が多い方が幸せだとか、愛されることがこの世の最大の価値だとか、そういうことはない。 「健康であるべき」と同じくらいに irrational な考え方だ。 世の中の価値はそんな簡単に決まるもの...
コミュニケーション

組織への関わりと情報開示のレベルを整備・調整するときの考え方

個人的には、今の世の中、開示できないプライバシーや守秘契約上の話以外はすべてオープンにしてしまっていいと思う。 組織の話として。 だから、会議の内容や議事録なんかもドンドン公開したい。 周りの賛同は得にくいだろうが。 はてななんかはずいぶん...
コミュニケーション

わからないのではなく、わかろうとしていないのだろう

私の知り合いに工学系で、放射線学や化学などに関係する仕事をしている人がいる。 福島原発事故(2010-04-15 現在)(福島第一原子力発電所事故 - Wikipedia)に関連してその知り合いのところには、地震から1ヶ月、事故の始めからで...
コミュニケーション

日常会話とカウンセリングは同じか – コミュニケーションとカウンセリング その3

会話は聞き手の反応が8割 - コミュニケーションとカウンセリング その1 | deathhacks コミュニケーションは情報交換 - コミュニケーションとカウンセリング その2 | deathhacks これらは私が心理カウンセリングを通し...
コミュニケーション

コミュニケーションは情報交換 – コミュニケーションとカウンセリング その2

前回のエントリ(会話は聞き手の反応が8割 – コミュニケーションとカウンセリング その1 | deathhacks)で、コミュニケーションでやり取りされているものに「情報」があると書きました。 これらを駆使して、聞き手は「話を聞いている」こ...
コミュニケーション

会話は聞き手の反応が8割 – コミュニケーションとカウンセリング その1

数回のエントリに分けて、私が心理カウンセリングで学び、身につけたものの中から、ごく一般的な、日常のコミュニケーションで役立つ内容を書いていく。 コミュニケーションの一つに会話がある。 会話の主役が話し手であるか、聞き手であるかは一概には言え...