日々、あれっと思うような変な人やおかしな考え方を見かける。
世の中、いい人や正しいことばかりで占められてはいない。
このことは、自分だけが安全で正義の位置にい続けることが保証されてはいないのだ、と解釈している。
自分もまたおかしくなって変なことを言い始めるかもしれない。
いったんおかしくなったり、変なことを言い始めるとそれは自己増殖し惰性で進み続ける。
変わるのが怖い。
それによって嫌われるのが怖い。
だからといって、現時点でおかしくなっている(ように見える)人や物事を簡単に、許容したり、妥協したり、遠慮したりはできないし、言いたいことも言えないような自分は演じたくない。
言うべきと思ったことは言うこと。
同時にそれは対岸の火事ではなく、言われるべきことは受け取ること。
2012-03-18 09:00
Posted from DPad on my iPad

コメント