value

カウンセリング

クライアントに「変わらなくていいよ」と言うことはチャレンジである

ある程度以上にこんがらかったテーマや、疲労し決定できないでいるクライアントの悩みに対して、「変わりなさい」というメッセージを向けても、簡単には受け入れられません。 「変わりなさい」とは、「こうすればいいのに」「こう考えればいいじゃん」「考え...
カウンセリング

面接料 カウンセリングで支払うお金について

カウンセリングの対価や時間コスト、そしてそれらとクライアントとの関係性について議論しました。 カウンセリングの金銭コストが(クライアントの価値観において)高くなればなるほど、クライアントは目に見える成果、効果、変化を求めがちです。 ただ会話...
カウンセリング

客(クライアント)は何を食べたいか自分では分からない(と思え)

心理カウンセリングでクライアントがカウンセラーに求めるものをうまく捉えることはお互いに協力的であってもなかなか難しいものです。これはクライアントの知能や知性、表現力ややる気に左右されるという意味ではありません。心理カウンセリングで扱うテーマ...
メンタルヘルス

フラッシュバックは絶対悪にあらず

PTSD(心的外傷後ストレス障害)やASD(急性ストレス障害)に伴うフラッシュバック(侵入)はその体験や感覚そのものに善悪はありません。 何か衝撃的な出来事(PTSDであるならば生命の危険を感じた、もしくは実際に死ぬ可能性があった)を経験し...
メンタルヘルス

プレイングマネジャーになりたい その1

プレイヤーとマネジャーのうち、マネジャー寄りの。 プレイヤーとして自信が無いのと。 マネジャーとして活動するのが楽しいのと。 2010-11-21 18:00
その他

長生きするようになって日本で癌死が増えた話から考えたこと

どうして日本は癌大国になってしまったのか? - NATROMの日記 上記のブログを読みました。 私個人としては腑に落ちました。 しかし一般的には、内容が論理的であっても感情的に納得しにくい話なのだろうとも思いました。 長寿という一見明らかに...