いい感じ。
Uber使ってみた。配車や支払いの手間がないのとすぐにメールで送られてくる領収書で乗った時間やルートなんかが確認できるのは良い。
— 小片武 (@neti2) 2014, 1月 20
.@neti2 @Sayobs こちらからクーポンコード使わせてもらいましたー。Uber(高級タクシー配車)が、2014年新春プレゼント企画で今なら4000円分無料で乗車できます。 | Last Day. jp : http://t.co/B81W1AXv1c
— 小片武 (@neti2) 2014, 1月 20
自分のためにプロモーション。恵比寿から西新宿まで乗って4100円。クーポンのおかげで100円。エスティマだった。 @Uber_Tokyo プロモコードを使って登録すると、初回の乗車で¥4,000の割引をゲットできます!http://t.co/7KlLLHaIqG
— 小片武 (@neti2) 2014, 1月 20
今回利用してみてわかったコツの一つ。迎車をお願いする時点で行き先をきちんと入力しておく。この情報はドライバーにちゃんと伝わるようだ。なので「だいたいこの辺かな〜?」ではなくビシッとやっておいたほうが乗ってからまた説明する手間が省けてお互いグッド。 .@uber_tokyo
— 小片武 (@neti2) 2014, 1月 20
2014-01-20 21:00

コメント
[…] Uber使ってみた | deathhacks […]
[…] Uber使ってみた | deathhacks […]