コンテンツへスキップ
deathhacks

deathhacks

心理カウンセリングとその周辺についてほぼ毎日書いています

カテゴリー: ポエム

投稿日: 2014-02-182014-02-20

自炊してる

最近

2014-02-18 21:00

投稿日: 2014-02-172014-02-17

親切は仇になる

IMG_2419

経験的に

2014-02-17 21:00

投稿日: 2014-02-112014-02-11

事件や読んでいる本に自分の考えを発見する

GR010584

ハッとする。

2014-02-11 21:00

投稿日: 2014-02-092014-02-09

鳥

GR001668

@等々力渓谷

2014-02-09 21:00

投稿日: 2014-02-072014-02-07

Sky

GR001137

空

2014-02-07 22:00

投稿日: 2014-02-062014-02-06

何もしない一日

GR001701

何も考えない訓練

2014-02-06 21:00

投稿日: 2014-01-29

現実から目を背けて夢に目を向けよう

GR001654

2014-01-29 22:00

投稿日: 2014-01-28

やりたいことがない

GR001605

今やっておいたほうが良いこともできない

2014-01-28 22:00

投稿日: 2014-01-252014-01-28

仮面ライダーW

GR001651

好き

2014-01-25 21:00

S.I.C. VOL.57 仮面ライダーW サイクロンジョーカー
S.I.C. VOL.57 仮面ライダーW サイクロンジョーカー

posted with amazlet at 14.01.28
バンダイ (2011-04-09)
売り上げランキング: 13,982
Amazon.co.jpで詳細を見る
投稿日: 2014-01-242014-01-28

仮面ライダースーパー1

GR001650

好きだった。

2014-01-24 22:00

S.I.C. 仮面ライダースーパー1
S.I.C. 仮面ライダースーパー1

posted with amazlet at 14.01.28
バンダイ (2011-12-10)
売り上げランキング: 6,972
Amazon.co.jpで詳細を見る

投稿ナビゲーション

ページ 1 ページ 2 … ページ 18 次のページ

AdSense

カレンダー

2019年2月
月 火 水 木 金 土 日
« 9月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728  

Amazon

タグクラウド

  • 311japanearthquake
  • book
  • business
  • change
  • client
  • communication
  • cost
  • counseling
  • crisis
  • dailylife
  • depressed
  • depression
  • education
  • feedback
  • humanbeing
  • hypothesis
  • information
  • law
  • learning
  • life
  • medicine
  • mentalrescue
  • message
  • messagecontrol
  • metaphor
  • myself
  • organization
  • pitfall
  • professional
  • question
  • quotation
  • rehabilitation
  • roleplay
  • science
  • society
  • story
  • stress
  • study
  • suicide
  • time
  • tips
  • tool
  • training
  • value
  • work

アーカイブ

  • 2014年9月 (1)
  • 2014年5月 (1)
  • 2014年4月 (1)
  • 2014年3月 (1)
  • 2014年2月 (20)
  • 2014年1月 (31)
  • 2013年10月 (5)
  • 2013年8月 (4)
  • 2013年7月 (7)
  • 2013年6月 (2)
  • 2013年5月 (6)
  • 2013年4月 (4)
  • 2013年3月 (15)
  • 2013年2月 (22)
  • 2013年1月 (29)
  • 2012年12月 (30)
  • 2012年11月 (27)
  • 2012年10月 (27)
  • 2012年9月 (30)
  • 2012年8月 (31)
  • 2012年7月 (31)
  • 2012年6月 (30)
  • 2012年5月 (31)
  • 2012年4月 (30)
  • 2012年3月 (31)
  • 2012年2月 (29)
  • 2012年1月 (31)
  • 2011年12月 (31)
  • 2011年11月 (30)
  • 2011年10月 (31)
  • 2011年9月 (30)
  • 2011年8月 (31)
  • 2011年7月 (31)
  • 2011年6月 (30)
  • 2011年5月 (31)
  • 2011年4月 (30)
  • 2011年3月 (31)
  • 2011年2月 (28)
  • 2011年1月 (31)
  • 2010年12月 (31)
  • 2010年11月 (30)
  • 2010年10月 (31)
  • 2010年9月 (30)
  • 2010年8月 (31)
  • 2010年7月 (31)
  • 2010年6月 (30)
  • 2010年5月 (31)
  • 2010年4月 (30)
  • 2010年3月 (6)

Tweets

ツイート

人気の投稿とページ

  • なぜヒトには感情があるのか
  • 傾聴だけのカウンセリングには限界がある
  • ホームズとレイのライフイベントストレス表の不適切な引用
  • ダメ出しだけをして追い込んではいけない
  • 変わらないこと、変えないことの難しさ

最近の投稿

  • トライアスロンってこんなに面白かったのか! 2014-09-17
  • iPad mini 1G → Retina 2Gへの移行でA4サイズPDFが相当読みやすくなった 2014-05-31
  • 困窮した友人は助け続けなくてはいけない 2014-04-01
  • 幸せは貯金である 2014-03-19
  • 生活のちょっとしたこと 2014-02-20

カテゴリー

  • カウンセリング (248)
  • 精神分析 (6)
  • メンタルヘルス (254)
  • ポストベンション (46)
  • コミュニケーション (36)
  • プレゼンテーション (14)
  • エンカウンター (3)
  • リラクゼーション (2)
  • 知的生産 (65)
  • ポエム (179)
  • 産業医 (2)
  • エッセイ (189)
  • 読書感想 (2)
  • ログ (16)
  • その他 (89)
  • 埋め草 (3)
  • 旅行 (1)

neti2’s Tumblr

  • カズレーザーは近年各国で増え続けているテロ事件について“宗教的なことで起きている”という見方ではなく、まず世の中には“話の通じない人間”が山ほどいて、その関係性は絶対に越えられないということを理解すべきだと訴えた。 「多文化(主義)」がもの凄く嫌いと主張しているのも、この考えが根本にあるのだろう。人間には大なり小なり相容れない部分があるもので、それを乗り越えようとするのは「エネルギーの無駄だ」とカズレーザーは持論を展開する。 「宗教的な啓蒙を受けて覚醒した人物が、大きな事件を起こすことを止める手立ては全く無い」「その人の中にはルールがあって、大きな活動をすれば何かが変わると思い込んでいる」と説明するカズレーザーに、「そういう“話が通じない人”にはどうしたら良いのか」と辛坊が訊ねた。すると「それは絶対的に距離をとるしかない、ひたすら距離をとるしかない」と答え、理解し合えることなど夢物語だとしている。
    <カズレーザ>世界のテロ事件に持論!「“話の通じない人間”との関係性は、絶対に越えられない」:哲学ニュースnwk (via ibi-s)

    01/22/18

Proudly powered by WordPress