habit

カウンセリング

カウンセリングが難しいと嘆くのは真夏に「暑い」と言うようなもの

カウンセラーの初歩で、カウンセリングを提供するたびに、日常的に「難しいなー」とか「なかなかうまくいかないなー」と感じて、実際に口に出してしまう。 これは謙虚な態度、真面目さのとも取れるが、人間を相手にする仕事であり、予測可能性に限界があるも...
カウンセリング

単発の悩み相談でうまくいかない

クライアントは単回話を聞いてもらうことですっきりする。 ↓ 普段は困っていないから相談資源のことは思い出さない。 ↓ ピンチになったらハッと便利なサービス・資源を思い出して利用する。 全体として、長期的に見て、良いか悪いかは別にして、ある一...
エッセイ

文章を毎日書くということ

文章を毎日書くことで、色々な準備ができる。 漢字や言葉の使い分け、自分の作文の癖、MacやiPhoneやWebやエディタツールなどの設定と調整、書けるおおよそのスピードなどなど。 これらをトレーニングしておけば、いざという時に最小限の慣性モ...
カウンセリング

慣れや習慣、訓練の力

カウンセリングの超初心者が「死にたい」くらい苦しいクライアントに相対しなくてはいけないという場合には、手っ取り早くまずは「体験」型の学習をしてもらう。 理論よりは実戦から、だ。 組みになってもらい、話や相談のシミュレーションをしてもらう。 ...
知的生産

9時5時生活をネタにしています

3年くらい前から早起きを習慣にしています。 カッチリとした時間計画ではないのですが、4時から5時の間には起床して、通勤の途中で喫茶店やファミレスに寄り、読書したり日誌を書いたりしてから出勤しています。 それに合わせて夜寝る時間は9時(21時...
知的生産

アイデアを3つまでで我慢する

皆さんはアイデアが連続して浮かんできたときにメモをうまく取れているでしょうか。 私はアイデアが次々に浮かんできても割りきって、憶えておくのは3つまでに諦めてしまうことにしています。 よく言われることですが、良いアイデアやToDoを思いつく状...