ログ 雑事雑談議論20101226 カルト、心酔、信奉(の過剰なもの、原理主義的)は良くないし、キモイ、気色い(キショイ) あなたが迷っているなら、しないことを勧めます。(ただし私は、自分が迷っているならば、とりあえず、やることにしています) ある人が、カウンセリ... 2010.12.27 ログ
カウンセリング 私は褒めるのが苦手なの? どうしても常に、そうほぼ常に、シニカルに、斜に構えて、手厳しく、嫌味に、辛辣に、蜂の一刺しを狙うが如く、複雑に、批評・表現・コミュニケーションしがちです。 一度などは、教育後の個人ごとフィードバックをまとめて筆記入力する役をしているとき... 2010.12.25 カウンセリング
メンタルヘルス 自分がするコメントの目標と評価をどうするか メンタルヘルスの教育の中でグループワーク・実習をした後には指導側から全体へのコメントをします。 このとき時間が十分にあれば指導側複数全員にコメントをする機会があります。 そんな場面で私が考えていること。 今のところ幸いに思うのですが、... 2010.10.18 メンタルヘルス
メンタルヘルス 第1印象、第2印象なんていいかげんなもの 会った人に好感を持つか否かは2秒で決まると言います。 採用は2秒で決まる - Google 検索 会った人すべてと、時間をかけて語り合ったり、知り合ったりすることはできませんから、もしも相手が自分に悪い印象を持ったり、関心を持っ... 2010.09.24 メンタルヘルス