business

メンタルヘルス

プラスを増やそうともがく前にまず寝る

外国の女性向け(?おそらく)ビジネス格言に次のようなものがある。 「朝起きて鏡の前に立ち、人生が何かうまくいっていないと感じたのならば、髪型を変えるか、パートナーを変えるか、さもなくば仕事を変えなさい」 細かい部分は違うかもしれないが、まあ...
エッセイ

靴を買えなかった腹いせに

靴を買おうと思って、仕事帰りに近くの店に寄ったのだが、店員が購入客対応をしていて、時間の関係上買うには至らなかった。 それが2回続いた。 こういうのは「縁」がなかったということなのだろうと最近はよく思う。 買う気ははっきりしていたので、販売...
ポエム

ビジネスにおけるせっかちさ

別に個人が性格、性質としてせっかちなのはOKだろう。 ただ一定レベル以上の「それ」がビジネスでのヒエラルキー、コミュニケーションの中に出てくると問題になる。 その仕事や命令が組織としての決定を背景にする、トップダウンのものであればまだ正当性...
エッセイ

受託案件をどうさばくか

ビジネスの中には本業案件と出張ゲスト案件がある。本業案件とは企画や営業から実行、利益の回収までをすべて自分または自社でこなすものだ。出張ゲスト案件はプログラム開発での受託案件のようなもの。製品や商品の仕様が決められた案件を下請けてコアの部分...
カウンセリング

カウンセリングの改善理論を別の業界から学ぶ

病院での採血とカウンセリングは似ている。 採血という手技の特徴は、 ごくごく基本的な業務である プロフェッショナルにだけ許可された仕事である 知っている人間から見ると技術の差が大きい 技術の未熟さに本人は気づきにくい 技術の受け手からフィー...
カウンセリング

カウンセリング単独でこれから存在できるか

カウンセリングに来るには言い訳が必要だ。 それは死ぬほどせっぱつまった状況でもいいが、人間は困ったときほど却って助けを求めなくなる。 対応としてはデメリットばかりで矛盾しているがそういう傾向や性質があるからしかたない。 現実に、カウンセリン...
ポエム

細部が関係性に影響をおよぼし隙間ができる

教育や販売、営業などでは、上下の関係ではないけれども、それぞれの役割や枠がある。 教育であれば、教える側、教わる側。 販売であれば、売る側、買う側。 営業でも、奨める側、選ぶ側。 これらの関係に直接的にお金のやり取りがあると、そこには契約と...
知的生産

分析しないならアンケートを取ってはいけない

当たり前だが、アンケートというものは、集計し、統計処理をし、分析して、アクションを決定し、実行して、初めて意味がある。 アンケートを取っておきながら、その内容を見ない、というのは論外だ。 しかし、なんとなくポーズとしてアンケートを取っている...
コミュニケーション

顧客のニーズは意外に違う

有償にしても無償にしても、なんらかのサービスを提供するならば、相手はクライアント(顧客)ということになる。 提供できるモノを決めて、顧客を選ぶという営業形式がある。 商品やサービスにもよるが、これだけ情報流通コストが下がっていたり、都心のよ...
メンタルヘルス

アイデアや思想の独自性は儚い

Twitter / neti2: クックパッド終了のお知らせ記事やTweet、反応は多いけど、前に読んだ話ではクックパッド社はかなりギークが主導でサーバ反応速度とかをかなり突きつめて設計してると聞いた。今だと楽天とかが物量金銭に物言わせれば...