エッセイ トライアスロンってこんなに面白かったのか! たまたまテレビでトライアスロンの世界選手権を観戦したら相当面白かった。1. 心技体、つまり精神力・知力、テクニック、体力のすべてが求められる競技であるこれは当たり前のことかもしれない。しかし、徐々に興味を持ってきて色々な知識が自分に入ると、... 2014.09.17 エッセイ
エッセイ 幸せは貯金である 「幸せ」が貯金であるのと比べると、「楽しさ」は瞬間の稼ぎである。幸せを感じるには時間が必要だ。一瞬楽しさを感じたとしてもそれが幸せという感覚には直結しない。幸せというものは、他人に「幸せでしょ?」と言われても当事者がピンとくるとは限らないも... 2014.03.19 エッセイ
エッセイ 生活のちょっとしたこと 紙パック豆乳の注ぎ方、注ぎ口を上にするのが正しかった 販売会社の回答に衝撃 - はてなブックマークニュース まさにこれと同じことに最近気づいた。2014-02-20 22:00 2014.02.20 エッセイ
エッセイ 長く働くのは背任 短く申告するのは脱税2014-02-15 22:00Posted from するぷろ for iPhone.するぷろ for iOS(ブログエディタ) - Gachatech 2014.02.16 エッセイ
エッセイ シャーロックとメンタリストが似ている どちらも洞察力が極めて優れた主人公。シャーロックはシーズン1、2とhuluで観た。メンタリストも同じくシーズン1、2をhuluで視聴し、レンタルDVDでシーズン3、4と観てきている。2014-02-15 22:00 2014.02.15 エッセイ
エッセイ 糖質制限ダイエット中 とは言ってもすぐに環境状況を整えられない。外食昼食で調整するのはとても困難。コンビニエンスストアで買い揃えようとすると炭水化物商品の多さにあらためて気づく。当座の折衷案として外食ランチメニューの炭水化物だけを半分残すようにする。全部食べない... 2014.02.08 エッセイ
その他 スポーツジムに通うならば選ぶ最優先事項は近さ 自宅から近ければいくら会費が高くてもいいと思えるくらいだ。以前は家から1分くらいの場所にできたスポーツジムが利用できたのでその気になれば寝間着のまま、ビニル袋に着替えを入れて、サンダルで通っていた。それくらいのイージーさが理想だ。朝早くから... 2014.02.05 その他エッセイ
エッセイ 食生活を変えてみて身体も変化した いわゆる生活協同組合系の宅配で食材を調達し、自炊して食するようになって自分自身も変化した。化学調味料や塩分に敏感になったので外食がなかなか受け付けない。出先の昼食でこうしったものに当ってしまうと午後は舌のピリピリや口渇に悩まされる。単純に味... 2014.02.02 エッセイ
エッセイ Uberの紹介で結構稼いだ 高級タクシー配車サービスのUberが東京でも展開しているとのことで1回だけだが実際に使ってみた。Uber使ってみた | deathhacksブログ記事でのプロモーションコードを利用させてもらい気軽に試すことができて感謝。UBER(高級タクシ... 2014.01.31 エッセイ
エッセイ 糖質制限ダイエットをしたいが 昼食を用意するのにコンビニしか身近に使えなかった今日。あらためて現代のコンビニエンスストアの店頭の食品は炭水化物(=糖質)ばかりだ。タンパク質だけや、脂質主体の食品を見繕おおうと思っても難しかった。持参の弁当にするしかあるまい。2014-0... 2014.01.30 エッセイ