2012-09

メンタルヘルス

精神分析と具体的アクションの距離感を見誤っていたようだ

あるクライアントについていくら精神分析をしても変わらないのではないか。 そんな風に思っていた。 正確には、「変わらないこともあるだろう」「必ずしも問題は解決しない」という印象だ。 これは、元々のフロイドが始めたような、クライアントの抑圧や防...
エッセイ

医療機関で働いていない医師が診断書を書くことは可能か

思考検証中のことを一つ。 産業医になったからというだけではないが、どうもまた、医師臨床に近い話をしたり調べたりしなくてはいけない機会が少なくない。 質問もされる。 答えるためには調べなくてはいけない。 今調べていることは、診断書に関してのこ...
ポエム

職業逆差別

医者とか看護師とかがサラッと自分の職業を名乗らないのには本人が持つ何かしらの偏見があるのかも。 2012-09-28 20:00
コミュニケーション

コミュニケーションの真髄はコミュを取らなきゃわからない

2012-09-27 21:00
ポエム

エッセイ

文章を毎日書くということ

文章を毎日書くことで、色々な準備ができる。 漢字や言葉の使い分け、自分の作文の癖、MacやiPhoneやWebやエディタツールなどの設定と調整、書けるおおよそのスピードなどなど。 これらをトレーニングしておけば、いざという時に最小限の慣性モ...
メンタルヘルス

うつのリハビリを支援するときに大切なこと3つ

うつなどのメンタルヘルス不調者が復職するためには多くの人の支援が必要になる。 主治医、産業医、人事担当者、家族、カウンセラー、などなど。 だが、これらの支援者が互いに良く知っているか、良く思っているかと言えば、そうではないことが結構ある。 ...
エッセイ

自信に根拠なんて要らない

自信には2種類ある。 「根拠のある自信」と「根拠のない自信」だ。 これらはどちらが良いとか大事とかいうのでもないのが面白い。 根拠のある自信は他人と共有できるし、準備することはできる。 しかし、肉体やお金などに根拠を求めれば、それが失われる...
ポエム

演技も仕事もやりきることが大事

やりきることができること、できたことを仕事にする。 2012-09-22 14:00 Posted from Drift Writer on my iPad
エッセイ

ビジネスパーソンにこそ良い眠りを

プロ野球選手でもオリンピック選手でも、トップを張っているアスリート達は直接に見られている職場(スタジアムなど)以外での過ごし方や工夫をこらしている。 身体を主に使うからといって、あまり知性的でなく直感で生きているとか、博打やアルコール飲みに...