■ 「偉人」とそれ以外の人間を分けるものは何か?
■ やるべきことをやり、きちんとすべきことをきちんとすること
それによって初めて、感動、格式、伝統、成果、効果が生まれる
■ expert (学者)は内容責任。professional (business) は結果責任
■ コミュニケーション=会話。会話とは、話す、聞く、まとめる
■ 自己紹介「人間のほうを研究しています」
■ うつが治るやり方を四苦八苦して考え、探すのではなく、治らない理由を考える
何が邪魔をしているのか?
「多くのうつは(自然に)治る」
「普通はこうだ」という考え、感覚を持つ
いくらうつが増えたとは言っても世の中うつではない人の方が圧倒的に数として多い
きっとちょっとしたズレやボタンの掛け違え、認識のミスがあって、それによってうつになったり、さらにはうまく回復しないのだ
2012-05-31 07:00
コメント