task

知的生産

小さな用事を先送りにしない

佐々木俊尚氏も著書で書いているが、人間のアテンションは有限な資源だ。 ちょっとした、気になることを残しておくよりも、ドンドン片付けてしまおう。 今朝は1件の振込をコンビニで行きがけに済ませた。 小さいことと馬鹿にするなかれ。 細かな仕事をま...
エッセイ

暇な時間は無駄ではない – 緊急ではないが重要なタスクをこなすために

暇な時間があるというのは大事。 「重要だけれども緊急ではない」タスクがこなせる(可能性が暇の量に比例して高くなる)から。 人生や仕事上のタスクを分類するのに、「重要か、重要ではないか」と「緊急か、緊急ではないか」という軸を利用することは多い...
コミュニケーション

物語が人の心に響くのはなぜか

人間は原則として一度に一つのことしか認識できない。 同時に別のことを考えることはできない。 マルチタスクは幻想や錯覚だ。 「いや、私は一度にいくつものプロジェクトを切り盛りしているぞ」とか「ながら勉強は?」とか「車の運転をしながら音楽聞いた...
知的生産

タスク管理周辺雑感 20110311

タスク管理でストレスが減る理由の一つは外部化・見える化による観測可能性が生まれるため 観測できないものは管理できない。時計があることで時間が管理できる。カレンダーがあるから日程・予定が管理できる ストレスや疲労は管理できない。目に見えないか...