2010-04

メンタルヘルス

エキスパートよりもプロフェッショナル

私が今メンタルヘルスの領域で目指すのは「エキスパート」ではなく「プロフェッショナル」です。 その分野における知識としてはエキスパートとプロフェッショナルに大きな違いはなく、むしろエキスパートの方が優っているイメージがあります。 しかし、エキ...
カウンセリング

宗教をつくるのに必要なのは、奇跡、死の説明、罪悪感からの救済の3つ

宗教に欠かせない要素には何があるでしょうか。 特に大事なのは次の3つです。 1 奇跡体験が存在する 2 死の恐怖を克服できる説明をしてくれる 3 罪の意識を和らげる方法を提供してくれる 教祖や教義を持つ宗教は多いと思いますが、これら3つは宗...
カウンセリング

大学病院の教授先生様は入院患者の病名を知っている

大学病院の病棟に教授回診がやってきました。週に一度、教授以下医師たちが一緒にベッドサイドにきて入院患者の診察などをして治療方針等を確認・検討・説明するルーチンです。 そのとき、あるおばあちゃんは自分の番が終わって回診集団が病室から掃けた後に...
メンタルヘルス

生きるは、変わろうとして選ぶこと

ある行動をとるか否か人が悩むのは、ほとんどのものにメリットもデメリットもあるからです。 メリットとデメリットのどちらかが明らかに大きいならば選択の余地は減るでしょう。 例えば恋愛で考えてみましょう。 ある異性の知り合いとの友人関係を、恋愛関...
知的生産

ライフハックよりデスハック

どのように死ぬかを考えることは、どのように生きるかを考えることと同じです。 ライフハックというのは、ちょっとしたシンプルなアイデアで、人生のあらゆる(それこそ対象はすべて!)困難やタスクについて、うまくのりきるような工夫をし、それを積極的に...
カウンセリング

手料理をふるまうようなカウンセリング

カウンセリングは家族や友人にふるまう料理のようなものです。そのような場面では、お腹が空いた相手に合わせて栄養や好みの味つけなどを考えながら満足のいくサービスをすることが目標になります。あらかじめ決まった献立がなかったり、その場の雰囲気で料理...
メンタルヘルス

ストレスはまとめて解消できないよ

(2010-05-07末尾に追記しました) 食いだめや寝だめが現実的にはできないのと同じで、ストレス解消を先にやっておいたり、あとでまとめてすることはできません。 ストレスは直接には目に見えませんから、本人も自覚できなかったり、存在を否定し...
カウンセリング

スーパービジョンをもっと自由に捉える

カウンセリングにおけるスーパービジョンを、カウンセラーが自分が担当するケースについて上級者の指導を受けること、とだけ考えると敷居が高くなってしまいます。 個別カウンセリングを、クライアントとカウンセラーの二人だけで進めていると、必ず何かしら...
その他

涙腺がゆるくなるんじゃない

年をとると涙もろくなるといいますがそれはなぜでしょうか。 自分自身についてもそういう傾向が年を経るごとに出てきているような気がします。私が思わず涙してしまうのは、スポーツ競技を観ていたり、ニュースをみていたり、ちょっとした物語を読んでいたり...
その他

他人を憑依させることのススメ

私はたまに他人を自分に憑依させて仕事をすることがあります。 憑依させるというとオカルトやスピリチュアルな話だと思われるかもしれません。しかし、これはそういったことではなくて、他人の真似をしてみようというくらいの話です。 自分のロールモデルの...